マインドコントロールと聞くと、詐欺集団や怪しい宗教団体、占い師などが、精神的に不安定な人やお金持ちの有名人を狙って発生する事件が多くニュースで報道されるため、自分にはまったく縁のない話だと思っている人が多いでしょう。
しかし、マインドコントロールにかかりやすい人は、精神的に弱っている状況だとは限りません。ごく普通の会社員、主婦、学生であっても、その性格や物事の考え方によっては、マインドコントロールにいつでもかかってしまう可能性が大いにあるのです。
自分には関係のないことだと思っている人も、マインドコントロールされにくい強い心を持つために日々精神面を鍛えておく必要があります。そこで、マインドコントロールにかからない心の作り方を具体的に6つお伝えします。
マインドコントロールにかからない
強い心の作り方!
決断力を磨く
マインドコントロールにかかりやすい人の性格として共通するのが、優柔不断だという事です。物事を決める時に自分では決断できず、いつも家族や友人、恋人、配偶者に相談しているという人は、自分の周りに相談できる人がいなくなると、出会って間もない人の言葉や意見にも頼るようになってしまうのです。
夕飯を決める時に中々決められない、洋服を買うときに店員さんや友人の意見に頼ってしまうという人は、日頃から自分で物事を決める決断力を身につけるよう努力しましょう。
精神的に自立する
淋しがりやの人はマインドコントロールにかかる可能性が非常に高いのです。休日に一人で過ごすのは淋しいからいつも誰かと約束を取り付けるという人は注意しましょう。
そのような人は、引っ越しや転職、家族との別れなどで自分の周囲から、親しい人がいなくなるタイミングでマインドコントロールにかかってしまいます。一人で過ごす時間を楽しむ術を身につけて、精神的に自立しましょう。
経済力を備える
経済的に一人で生きていけるスキルや経験、自信を持っている人はマインドコントロールにかかりにくいと言われています。
精神的に強そうに見える人でも、親や配偶者、恋人の収入に頼って自分一人では生きていけない人は、いざ一人で生きていくことになった時に不安でたまらなくなってマインドコントロールにかかってしまうのです。
結婚を期に仕事をやめる女性でも、いつでも職場復帰できるように経験を積んだり、資格やスキルを身につけておくことで、経済力を備えておきましょう。
慎重で客観的な判断力を磨く
猪突猛進で思い込んだら一直線という性格は、一見すると実行力や行動力があっていいように思えます。しかし、思い込みが激しい人はマインドコントロールにかかりやすいのです。
自分の直感を信じる強い気持ちは大切ですが、自分が物事を判断するときには、あらゆる可能性を客観的に考えた上で結論をだすようにして判断力を磨きましょう。
現実的な考え方
小説を読んでその世界観に浸ったり、映画を見て感情移入をしたりと想像力豊かな人は、空想の世界をも信じてしまう可能性があり、マインドコントロールされやすい傾向にあります。
文学に造詣が深いのは結構ですが、日常の世界では想像力の豊かさはほどほどに、現実的な考え方を持つように心がけましょう。冷たい人間と思われるかもしれませんが、マインドコントロールや詐欺にあいにくい心をもつためには重要な事です。
マルチタスクのスキルを鍛える
1つの事に集中するのが得意な事と、同時に複数のタスクをバランスよくこなせる事はどちらも仕事をする上では強みと言えるでしょう。しかし、マインドコントロールにかからない強い心を作るためには、同時に複数のタスクをこなす事ができるマルチタスク型のスキルを磨きましょう。
1つの事に集中するのが得意な人は、何か1つのことに没頭しやすいため、自分が信じた思想や人物の助言に傾倒する可能性が高いのです。マルチタスクは苦手という人も、日々の努力次第でスキルは磨かれます。
いかがでしたか。マインドコントロールにかかりやすい人の特徴や性格を知ることで、マインドコントロールにかかりにくい強い心が、具体的にどのようなものなのかがわかってきます。
優柔不断な性格や淋しがりやな人は多くいますし、それらの性格の特徴は普段は致命的な短所とまでは思われませんから、直そうとする人は少ないでしょう。また、何かの作業に集中して取り組んだり、いつも決断が早く、行動力があるというのは長所といってもいいでしょう。
しかし、これらの特徴は、図らずしもマインドコントロールにかかる可能性が高い特徴なのです。今回解説したマインドコントロールにかからない強い心の作り方は、日頃の鍛え方次第で身についていくので、意識して実践しましょう。
まとめ
マインドコントロールにかからないために日々鍛えておくべき事とは
・物事を決める時は自分で決めて決断力を身につけよう
・一人で過ごす時間を楽しむ術を身につけて精神的に自立しよう
・世の中を一人で生き抜くための経済力を備えておこう
・思い込んだら一直線は要注意!慎重で客観的な判断力を磨こう
・想像力の豊かさはほどほどに。現実的な側面を持とう
・単純作業だけでなくマルチタスクをこなすスキルを鍛えよう