旦那のストレスがMAXの時に言ってはいけない7つの言葉

旦那のストレスがMAXの時に言ってはいけない7つの言葉
一週間に一回の割合で喧嘩を行う夫婦の割合が、実に5組に1組あると言われる日本の夫婦関係ですが、皆さまの状況はいかがですか。夫婦とは喧嘩するもの、喧嘩するほど仲が良いとは言いますが…

実際は疲れますよね。こんなに喧嘩ばかりだと。いつも顔を合わせるからこそ細かいところが気になりますし、結婚前は恋愛真っただ中だと言うこともあり目につかなかった欠点も今は違います。

ついつい小言を言いたくなってしまうのですね。しかし、旦那のストレスがMAXの時にそれを言ってしまうから喧嘩になるのです。まずは、ストレスがMAXの時に小言を言うのをやめましょう。

夫婦円満のコツはタイミングを重視することです。言わねばならないことも、タイミングが大切なのですよ。本項を読めばあなたの家庭も円満になりますよ。

 


旦那のストレスがMAXの時に
言ってはいけない7つの言葉

 

「家事を協力してよ」と言うのはやめよう

家事の協力は主婦ならば誰もが夫に感じている事ですね。ただ、旦那のストレスがMAXの時にこれを言うと、間違いなく喧嘩になります。特に専業主婦の方は絶対に言ってはいけません。

そもそも世の中はギブアンドテイクです。疲れている夫にあなたは「お疲れ様」の一言でも掛けましたか?夫の仕事のためにできることを何かしましたか?出来ていないならば、言うべきではありませんね。

まずは、あなたが旦那のために出来ることをして、その上で家事の協力をお願いするようにしましょう。一方的な要求は通らないのが普通ですからね。後は、タイミングを見て話すと良いでしょう。

 

「稼ぎが少ない」と言うのをやめよう

男が一番言われたくないのが収入の事です。男のプライドを最も刺激するポイントだからですね。自身の低収入を最も気にしているのは旦那自身なのですよ。その旦那の収入にストレートに触れるなんて狂気ですよ。

ましてストレスMAXで機嫌の悪い時に言うなんて…これで喧嘩にならない方がおかしいです。どうしてもお金が足りないならば、タイミングを見計らって相談すると良いでしょう。

それも「私がパートに出ようか?」などとあくまで遠回りに言うことです。夫婦であろうとデリケートな問題ですから、丁寧に対応しましょう。

 

「あなたにそっくりね」と子供の悪い部分に触れるのはやめよう

子供は夫婦の愛の結晶です。当然、双方に似ます。しかも、良いところも悪いところも似るのですよ。そこでこの発言です。「あなたにそっくりね」なんてストレスMAX時に言われたらカチンときて当然です。

「お前にもそっくりだろうが」となって大げんかです。普段ならば笑い話しで済んでも、時期を逸すればこうなります。日本は『間』を重視する文化圏ですからね。空気は必ず読んで発言しましょう。

何より、これで夫婦の喧嘩が勃発すれば子供が一番かわいそうです。しかも、自身の欠点まで揶揄されて…悲惨です。ですので、必ず夫婦円満のためだけでなく家庭円満のためにもこれは言わないようにしましょう。

 

「何度も言わせないで」と言うのをやめよう

ストレスが溜まっていて疲れている時に言われると頭にくるワードランキングTOP5に入る言葉がこれです。「何度も言わせないで!」です。人間、何度も同じ注意をすることが疲れるのはわかります。

しかし、旦那はあなたではありません。育った背景も性格も違うのです。言われてすぐに改善などできるわけはないでしょう。逆にあなたならばできますか?難しいでしょう?それと同じです。

「人は何度も言わなければわからないものだ」このスタンスでいれば腹も立ちません。「○○してね」この言い方で万事うまくいくのですよ。

 

姑の愚痴を言うのはやめよう

嫁と姑は家族と言えど、所詮は他人です。実の親子の様にはいかないことも多いでしょう。合わなければトコトン合わないしょう。それは仕方の無いことです。育った環境や考え方が異なるのですからね。

しかし、旦那と姑は違います。旦那にとっては自分の親です。愚痴を言われて楽しいわけはないでしょう。それもストレス満載で疲れている時に…逆にブチギレられるのがオチです。むしろ、当然でしょう。

基本はあなたの味方であっても自分の親の悪口を言われて黙っている男などいません。ですので、不満があるならば改善案を提示するようにしましょう。それだけでもかなり変わりますよ。

 

家事の愚痴を言うのをやめよう

家事に不満があるのはわかります。年中休みが無くて大変なのもわかります。しかし、それでも家事の愚痴を旦那に話すのはやめましょう。あなたも旦那の会社の愚痴を聞きたいとは思わないでしょう?

それと同じです。ですのでここも提案です。「週一回は外食しても良い?」「お昼のお弁当も週一回は休んでも良い?」「晩御飯も一品は冷凍物や総菜でも良い?」時期をみてこのように言うと良いでしょう。

ストレスが溜まって疲れている時でなければ聞いてくれますよ。旦那も家事が大変なのは理解しているのですから。

 

身体的な事について言うのをやめよう

夫婦生活で気をつけたいのがこれです。家族になり関係がより近しくなったことを良い事に、デリカシーの無い発言が増えることです。特に身体的な特徴はタブーと言って良いでしょう。

人間、誰でもコンプレックスの一つや二つあるものです。自分の気にしている所を愛妻に指摘されれば、どのような気持ちになりますか?それがストレスMAXの時だったならば…

喧嘩にならない方がおかしいですね。親しき仲にも礼儀あり、夫婦生活を円満に過ごすことのコツは、案外このような古い言葉の中にあるものなのですよ。先人の知恵は偉大なのです。

 

いかがでしたか。旦那のストレスがMaxの時に言ってはいけない言葉についてはご理解いただけましたか。夫婦円満の秘訣はお互いに対する気配りでもあります。

人間である以上、誰でも疲れている時もあります。イライラしている時もあります。ストレスで限界の時もあります。その様な時にどれだけ配慮して言葉を選んで接する事ができるかが大切なのですね。

それはもちろん旦那にも求められる配慮ではありますが、まずは自分から実践されるようにしましょう。相手に求めるならば、まずは自分からが基本であります。

その第一歩として当記事で触れた点である、旦那がストレスMAXの時の禁止ワードの忌避から始めて見ると良いでしょう。必ずや笑顔の絶えない家庭となりますよ。

 


まとめ


旦那のストレスがMAXの時に言ってはいけない7つの言葉

・「家事を協力してよ」と言うのはやめよう
・「稼ぎが少ない」と言うのをやめよう
・「あなたにそっくりね」と子供の悪い部分に触れるのはやめよう
・「何度も言わせないで」と言うのをやめよう
・姑の愚痴を言うのはやめよう
・家事の愚痴を言うのをやめよう
・身体的な事について言うのをやめよう


連記事
タイトルとURLをコピーしました