在籍出向と転籍出向、労働者派遣、契約上の違いとは?

在籍出向と転籍出向、労働者派遣、契約上の違いとは?
会社に入ると、実はその会社の正社員だけでなく出向してきた社員や派遣契約の社員など、意外と様々な立場の人が働いていることに気づきます。求人などを見てみても、出向に関して記載のある募集要項を目にすることがあるかもしれません。

そのなかには、「在籍出向」と「転籍出向」と呼ばれているものがあり、似ているようでこの二つは契約上も違う部分が沢山あります。また、労働者派遣というのもこれらに似ている働き方の一つですが、これもまた契約上は大きな違いがあることには変わりありません。

在籍出向、転籍出向の違いを理解するとともに、労働者派遣についても触れながらそれぞれの違いについて知っておき、自分が急に当事者になった場合でも、あわてることなく職務にあった働き方を心得ておきましょう。では、在籍出向と転籍出向、労働者派遣、契約上の違いをお伝えします。

出向とは子会社や関連会社にて労働すること

まず、在籍・転籍に関わらず、「出向」に関して説明すると、一言で言えば「雇用関係のある会社とは別の関連会社や子会社で、行った先の会社の業務にあたること」になります。

表向きは技術指導や業務提携の都合によるものです。最近では新入社員の教育やキャリア開発のために入社してから最初の数年、出向を義務付けている会社も多くあります。これ以外にも人員を削減したい場合などにおこなわれる雇用調整を目的として出向をおこなう会社があります。

 

在席と転籍は雇用関係が違います

ここで、在籍出向と転籍出向の違いですが、在籍出向は、元の会社の身分をもったまま、他の会社で働くというもの。なので、職場は子会社に変わったとしても、元の会社との雇用関係は続いているというものです。

転籍出向は読んで字のごとし、籍を移転するとう意味なので、元の会社との雇用契約は一旦終了してしまいます。そう考えると「転職」と同じではないかと感じる方も多いはずですが、転職は労働者自らの意思で別の会社に移ることで、転籍となると企業の業務命令として子会社などに移ること。といった区別ができます。

 

労働者派遣は労働力のレンタル

出向が何かを知ると、労働者派遣と似ている感じもしますが、労働者派遣は、派遣元とのみ雇用関係を結ぶことになります。

出向は、労働者に対する権限や責任を元の会社と出向先で分担するようになっていますが、労働者派遣は労働力のレンタルといった感じなので、いつも働いている派遣先では指揮命令関係しかないため、派遣先では雇用を保証してもらえるわけでは無いということになります。

 

もし要請がきたら断る権利はあるか

出向を要請する会社側としては、従業員を出向させるために原則、本人の同意が必要です。

ただし、「包括的同意」として、あらかじめ募集要項や就業規則、労働契約書などで出向に関して定めがあり、本人が同意して働いてる場合は個別の同意は不要となりますので、断る事は難しいでしょう

 

どの会社の就業規則が適用されるのか

在籍出向であれば、就業規則がどちらの会社のものに従わなければならないのか、調べておく必要はあるでしょう。子会社や関連会社と言えども違う部分は多いものです。

お給料や退職金、勤務時間、休暇や手当てなどについても確認するために、就業規則は必ずチェックしなければなりませんね。

 

出向先へ転職する場合は慎重に

出向というと、ドラマの影響などであまり良いイメージが無いかもしれませんが、実はそうとは限りません。出向によって通勤や時間調整が楽になったり、以前よりも向いている業務ができるようになったりと良い面が出る場合も多々あります。在籍出向の場合などに、出向先での業務が上手くいき、出向先からも「是非うちに」とラブコールを受けることもあります。

出向先への転職について、禁止するような法律はありません。実際には転職される方も沢山いるものですが、元の会社と関連しているからこそ気をつけたいこともたくさんあるでしょう。会社同士が競合していたり、技術的なノウハウを流出させたくない場合もあります。事前に双方と綿密な話し合いをしておかなくてはいけないでしょう。

 

出向に関しては、あくまでも所属する会社の規則や規程が軸となるものです。働く側としては、自分の労働環境が大きく変わるわけですから、そう簡単に受け入れられない部分も多いことでしょう。その分、出向を命じる会社側は十分検討した上で、労働契約や出向規程の整備が出来上がっていないといけません。

もし、これから就職をしようと考えている方々は会社で提示している募集要項に「出向」という言葉がないか、注意してさがしす必要があります。また就業規則についても入社してから必ず確認しましょう。

ただし、上でも述べたように、出向といっても悪いことばかりではありません。中にはより専門的な仕事ができたり、生活リズムと働く環境が合えば上手くいく場合も沢山あるでしょう。急な出向にあってしまったとしても、前向きに自分の仕事として向かうために、どこで働くにしても自分の仕事を大切にしましょう。

まとめ

在籍出向と転籍出向、労働者派遣の違いは

・出向は子会社などでて労働すること
・在席と転籍は雇用関係が違う
・労働者派遣は労働力のレンタル
・断る権利は就業規則をチェック
・出向先での就業規則もチェック
・出向先へ転職する場合は慎重に


連記事
タイトルとURLをコピーしました