老後を楽しく過ごすために、今からやっておくべきこと

老後を楽しく過ごすために、今からやっておくべきこと
老後といえども定年後の60代は、まだまだ元気です。健康に関しても小さい心配事があれど、日頃のケアや体力維持などをすれば、何をするにも十分な集中力が発揮される年齢。最近では年金の受給年齢も上がってしまったため、定年した後も嘱託やアルバイトなどで日数を減らしながらも少しずつ仕事をしているという方も増えているのではないでしょうか。

つい先日までバリバリと働いていたのだから、急に定年だからと言って、今まで仕事に費やしてきた時間が全て自分のものになるには違和感を感じてしまいますよね。体力的にも若い頃のようにはいかないわけですから、集中力も続かなくなってしまうかも。

そこで、老後は負担の少ないアルバイトなどをしつつ、どのように楽しく、無理なく過ごせるかをじっくり考えて準備しておきましょう。

 

老後を楽しく過ごすために、
今からやっておくべきこと

 

楽しみながらできる健康維持をみつける

老後の一番の心配事が体力面です。働きながらここまでくるのにも少しずつ老いを感じてやってきたところ。これから老いるスピードは以前より速く感じてしまうかもしれません。

健康維持というのは老後の課題として、必ず習慣づけることが必要です。また、いくら健康の為とはいえ楽しくなくては持続できません。ダンスや散歩、趣味の場所までウォーキングするなど、何か楽しいと思えるものを付随させると集中力をもって健康維持に励むことが出来るでしょう。

 

余暇をいかに過ごすかを考え、趣味や楽しみを見つける

仕事をしていないわけですから、集中力を山ほど費やせる自分だけの余暇が老後には沢山あります。何をするかをみつけるポイントは「やり甲斐」をもてるかどうか。

趣味でなくても、アルバイトや工作、ボランティア活動など、自分が生きがいとしてできるものが良いでしょう。「楽しい」と思えるその情熱が、生活や健康、全てに繋がり元気な老後が過ごせるものです。

自分のことに時間が使える老後は、若い頃からの憧れを実現するチャンスでもあります。少しハードルは下げても良いので、やってみたかったことに手を出してみましょう。

 

信頼できる人間関係をつくる

自分自身の生きる方向性もさながら、老後には人間関係もとても重要です。以前のように、仕事上の割り切った関係とは違い、プライベートな部分で尚且つたっぷり時間をかけて付き合う相手になるのです。

また、年を重ねるとあらゆる経験から、広い考え方がし難くなってしまうもの。老後での人間関係の出会いは、いくら年を重ねても、まだまだ自分の知らない世界がある、色々な考え方をする人と出会うことができると、前向きになり、素直な気持ちを取り戻すキッカケになるでしょう。

苦手な人とも早々にコミュニケーションを諦めてしまうのではなく、集中力を使って会話を発展させ、コミュニケーション能力を高めましょう。

 

辛い場面でも耐えられる忍耐力をつける

よくあるのが、「今まで散々無理をして頑張ってきたんだから、老後くらい我侭を言いたい」と言って、傍若無人に振舞うお年寄りです。どうでしょう?いくらこれまで頑張ってきたからと言って、そんな我侭なお年寄りになりたいでしょうか。

年をとれば、どんどん身体の自由が利かなくなります。以前のように集中力ももたずに、小さいことにイライラする場面も増えてくるかもしれません。ですが、そこでイライラした時間を過ごすのか、自分の中で折り合いを付けて耐えるのかで、老後の楽しみ方が変わってくるのではないでしょうか。

小さな事では動じない、山のようなおおらかさを持った老後を目指しましょう。

 

断舎離をして、いらないものは捨てる

「断舎離」とは、不要なものを捨て、物に対する執着心を手放して身軽な生活を新たに手に入れること。老後を楽しく過ごす為にも、断舎離をして生活をシンプルにすることがとても重要です

身の回りをシンプルにするからこそ、できる事が少なくなってきたとしても、あらゆる事柄を自分でコントロールできるようになります。そうすれば、日常の雑多なことから開放され、ストレスも減ってきます。

思い出の品を無理に捨てるのではなく、まずは生活に不要になったものから他人に譲ってもよし、最終的に捨てる際には物に感謝をしましょう。今の自分にとって必要かどうかと考える集中力も脳の回転には十分役に立つものです。

 

お金に関する知識、生活の知恵を蓄える

老後というのは、物理的にはできることが減るが、精神的には年を重ねているだけ、ますます豊かになってくるものですね。

そんな自分の生活を便利にしたり、やりたいことをするための知恵や集中力、マネープランに関する事は年をとったからといって消極的にならず、むしろ自分からグイグイと進んでいくように手に入れましょう。

特に注意を向けておきたいのはお金のこと。定年まではキッチリやっていたけれど、自由な時間が増えるとお金の管理に身が入らないという人も少なくないでしょう。ですが、老後を楽しく過ごすのに不可欠な「お金」については、今まで以上に集中力を使って知識を吸収していきましょう。

 

老後をどう過ごすかで、自分の人生の締めくくりになるわけですから、今までの人間性が出てきてしまいます。

ですが、これまでどんな人生を歩んできたかは一旦置いておきましょう。過去の考え方に囚われてしまうと、老後に舞い込んでくる新しい人間関係や趣味の世界、周囲の若い人との考え方などに大きな溝を作ってしまいかねません。

体力も集中力も衰えてきた老後だからこそ、楽しく過ごす為には、素直に流れに身を任せたり、人に甘えてみることも必要です。これまでの自分には感謝をしつつ、新しい人生の再スタートとして、色々な事柄を吸収できるような柔軟な自身で居られたほうが、何倍も楽しむチャンスが増えるもの。

なにか満足できないようなら、心の中で手放せない何かがあるのかもしれません。時間はたっぷりあります。モヤモヤした気持ちの中で毎日を過ごすより、自分自身と向き合って答えをみつけてみましょう。

 

まとめ

老後を楽しく過ごすためには

・楽しみながらできる健康維持をみつける
・余暇をいかに過ごすかを考え、趣味や楽しみを見つける
・信頼できる人間関係をつくる
・辛い場面でも耐えられる忍耐力をつける
・断舎離をして、いらないものは捨てる
・お金に関する知識、生活の知恵を蓄える


連記事
タイトルとURLをコピーしました