コミュニケーション能力を磨いて、出世するコツ!


社会人として仕事をする上で、最も大切な能力がコミュニケーション能力です。人事的に調整されているとは言え、職場の人々の個性は三者三様ですよね。

学生の時にクラスを見渡すと、何となくタイプ別にグループができてしまうように、会社の中にもいくつかのタイプの人間がいて、時には相容れない性質を垣間見ることってありませんでしたか?

しかし、どんな相手ともそれなりに上手くやっていかなくてはいけないのが職場ですね。通じ合うところが無いからと無視するわけにもいかず、大きなプロジェクトになればそれぞれの考えを突き合せなくてはいけないことも。

仕事を円滑に進ませるためにも、コミュニケーション能力はないがしろにはできません。出世を狙うあなたに、今読んでいただきたい、コミュニケーション能力を磨くコツをお伝えします。

 

コミュニケーション能力を磨いて、
出世するコツ!

 

言葉を正しく使う、定義をもってしっかりと

個人の意思における他社間との唯一の伝達ツールと言っていい言語。しかし、使う人によってその意味するものはまちまちではないでしょうか。コミュニケーションは言語でおこないますよね。その大事な伝達手段がいい加減で独自のものであれば、人々の理解は得られないのが当たり前。

自分の意見を正しく伝えるため、相手の言い分を正確に受け取る為に必要なのが、言葉の定義です。普段から道具を手入れするかのように、辞書を引いたり、どのような意味で使われているかを意識することがコミュニケーション能力の向上につながるわけです。

 

質問は積極的にし、感想は感情的に

コミュニケーション能力といっても、相手を知らなければ使いようがありません。まずは、相手がどんな人なのか、どんな考え方で、どっちの方向に行きやすいのかなど、情報を得ることです

そこで思い出していただきたいのが「徹子の部屋」なんです。司会の黒柳徹子さんはゲストのあらゆる事に興味をもって、質問を沢山しますよね。そして、もう一つ注目したいのが相槌の表現。「へぇー!」「そうなんですね!」など、この部分は素直に感情を口に出している様子が見られます。

相手のリアクションと言うのは話し手からはとてもうれしく、有難いもの。自分が良き聞き役となることで、相手を知り、自分の出かたを決められるという大きなメリットがありますね。

 

信頼されるためには、率直であること

アサーティブとも言われいてる、率直さもコミュニケーション能力には重要な要素を持っていること、ご存知ですか?本来アサーティブとは、相手を尊重しつつ、自分の意見を率直に申し伝えるということ。そのような裏表の無い態度は、信頼関係を得る為には必要不可欠と言ってよいでしょう。

プライベートと違って信頼関係が直結してくるのが仕事の現場。大きな仕事で協力するべき相手が、隠し事をしていたり八方美人でどっちつかずの態度であれば、信用できませんよね。

 

感謝の気持ちは言葉よりも行動で示すこと

女性の多くにいがちなのが、言葉で信頼や感謝を表現して理解を得ようとするタイプ。ですが、仕事においてはこの表現が野暮に感じられ本題を遠ざけてしまうようにさせて、時には進捗を遅らせてしまうことも。

仕事に対して誠実さをアピールするには、ミスが無く、スピード感のある行動を示すことの方が理解されやすいものです。コミュニケーションという意味に囚われすぎて、言葉多く過度に取り繕うよりも、仕事ぶりや態度で表現できるようにすることが、本来のコミュニケーション能力です

 

性格分析をとりいれて、より個別的な対応を

あの人はこんなタイプの人、となんとなくは想像できますが、性格に対しての対応となると具体的には難しいこともあるでしょう。そこで取り入れたいのが性格分析テストです。基本的には本人が質問に回答していく形のテストですが、そのパターンはコミュニケーションをする上でとても参考になるものばかり。

また、ネットで紹介しているページの中には、タイプ別の対応策についても紹介しているところもあります。慣れてくれば、ある程度の相手であれば「●●なタイプだな」と予測することができ、その後の対応や言葉の使い方に工夫をすることができるのです。

 

外見もコミュニケーションのうちと磨きをかけましょう

外見はその人そのもの。誰だって相手を印象的にとらえて記憶したり話しかけたりするものですよね。髪型や服装、持ち物、その他姿勢や声のトーンなどがあなたの印象を作る要素となっているのではないでしょうか。

外見はすなわち、社会性を表しているのです。コミュニケーション能力を磨きたいならば、個性を主張しつつも社会人として人に信頼される外見を手に入れなくてはなりませんよね

 

問題があった時の対応力をつけましょう

人間性が一番現れるのが、トラブルがあったときです。何か悪いことや問題が起こったときに、あなたがどんな態度をとるか、周囲は見逃してはいませんよ。愚痴を言ったり、ふてくされた態度をして反省しない、責任転嫁や思考停止など、うっかり出てしまわないように精神力を鍛えておかなくてはいけませんね。

そのためにも、過信は禁物。いつでも冷静さを取り戻せるような合理的、理論的思考を身につけましょう。

 

コミュニケーション能力というと、印象としては饒舌に明るい人間を想像しますが、実はそこまで光るものがなくとも、仕事上は十分上手く周囲と関われるものです。

キーワードは誠実さや率直さですね。人間同士の間に仕事が入るだけで、判断基準というのは自ずと仕事にフォーカスされやすいもの。小手先のトークテクニックより仕事を通してどうみせるかという技術を磨いていくことがコミュニケーション能力の向上に繋がることを理解しましょう。

出世するには、一人で出来る以上の仕事を周囲と協力して達成することが必要になります。自分と同じように理解し、動くことができない他人をいかに信頼して仕事をするか、そのためには自分自身と相手の違いを受け入れ、あらゆる角度からアプローチしていくチャレンジ精神もお忘れなく。

 

まとめ

コミュニケーション能力を磨くコツは

・言葉を正しく使う、定義をもってしっかりと
・質問は積極的にし、感想は感情的に
・信頼されるためには、率直であること
・感謝の気持ちは言葉よりも行動で示すこと
・性格分析をとりいれて、より個別的な対応を
・外見もコミュニケーションのうちと磨きをかけましょう
・問題があった時の対応力をつける


連記事