就活の失敗をチャンスに☆次に成功出来る人の7つの考え方


就活氷河期、という言葉がもう当たり前になるような時代になってきました。就活に失敗してしまうとなんだか自分を全否定されたような気持ちになってなかなか立ち直るのが難しいですね。でも就活に失敗したというのは、あなたがダメ人間ということではなく、あなたと会社の相性が合わなかったということ。

そして、この就活の失敗はあなたが次のステップに上がるための大切なチャンスでもあります。失敗したことを悔やむのではなく、この失敗を糧にもう一度良いスタートを切れるようになるための7つの考え方をまとめました。失敗をチャンスと捉え成功に代えてみてください。この考え方は就活のみならず、今後の人生において非常に大切な考え方となります。


就活の失敗をチャンスに☆
次に成功出来る人の7つの考え方

 

自分のやりたいことをもう一度見つめ直すチャンス

 

まず最初に持つべき考え方はあなた自身をもう一度知る必要があるということです。就活に失敗する理由の一つに、あなたの魅力ややる気をうまく引き出せてなかったということが考えられます。

あなたは何をする時にワクワクし、何をしている時だったら何時間でも続けられ、つい人にアドバイスをしたり、面倒を見たりしていることは何ですか。あなたが心からやりたいと思うことをもう一度整理しましょう。

 

自分が相手に貢献できることをもう一度見つめ直すチャンス

 

就活生の多くにないのがこの視点です。就活は、あなたのためでもあり相手のためのイベントでもあるという前提を忘れてはいけません。企業に迎合する必要はもちろんありませんが、あなたはお給料をもらって居場所をもらう立場です。あなたがしたいことではなく、「あなたがどんな貢献をしてくれるか」を企業は見ています。この視点がないと、就活が終わって社会人になっても大抵の人は失敗していきます。

あなたが会社が喜ぶために出来ることはなんでしょうか。それを就活の軸におくと良いでしょう。

 

自分が必要な人材になれていたかを改めて問えるチャンス

 

そして改めて、あなたが企業にとって必要な人材であるかを考えましょう。あなたが本当に心からやりたいことを伝えられていましたか?そして相手のために自分の力を使いたいということを具体的に示せるものを意識出来ていましたか?

就活のポイントは「あなたが企業にとって必要な人材かどうか」この一点に尽きますから、もし一度就活が失敗したのならそれを改めて自分に聞いてみましょう。

 

入りたいと思う会社の基準を改めて明確にしよう

 

「貢献って一体なんなの?」ということを考える人もいると思いますが「貢献する」というのは相手のためにすることなので断然相手ありきです。その会社は一体どんな人材を求めているのか?これを大前提で考えなくてはいけません。

ベンチャーに入りたいのに、自分は定時上がりでゆっくり成長していきたいというスタンスでは相性はよくないでしょう。

SEが必要なのか、営業部隊になれる人が必要なのか、その会社が何を求めているのかイメージをもつ必要があります。わからなければ、それを聞いてしまうという手もあるということです。その姿勢を見せるだけでも印象は大分変わります。

 

やりたいこと=貢献出来ることになるプレゼンという再認識

 

それを自分の中で再認識して、意識することが出来たら、就活は成功!というわけではありません。それを相手にうまく伝えられているかどうかということが面接で問われているのですから、あなたにいくら秘めた魅力があったとしても、秘めているだけでは評価ができません。

あなたのやりたいこと(モチベーション)と貢献できるスキルを一貫性を持って伝えることが出来ていたのかについて、もう一度考える必要が在ります。逆に言えばこの伝える作業ができれば就活を失敗する可能性は一気に低くなります。

 

実際に近い環境で働いている人の視点を取り入れ直すチャンス

 

就活生の失敗のパターンを見て行くと、ざっくりとした話ししかできてないことが多いです。

会社にはビジョンがあります。そのビジョンに共感しているというのはもちろん大切なことでしょう。「世界をインターネットの力で変える」というビジョンを見て「私もそれがしたいです!」。それはいいかもしれませんが、現場感がなさすぎます。採用担当者からすればそんな大きい話を新入社員にされても、ということはたくさんあります。

実際の就労環境をイメージした発言をしましょう。そのためには、自分からその会社で実際に働いている人に会いに行く必要がありますね。

絶えず進み続ける決意をしよう

 

最後は気持ちの問題です。就活は、自分の人生を決定付ける上でとても大切なイベントです。それが失敗すれば自分の人生をまるごと否定されたような気持ちになることもあるでしょう。でもでも精神的なダメージは大きいですよね。その中でも絶えず負けずに行動し続けるということを決める必要があります。

冒頭にも書きましたが、やるべきことをやってだめならそれは単なる相性なので問題ありません。あなたのせいではないことも多々あります。そしてもちろんできることもあります。あきらめないと、決めることから始めましょう。

 

就活が失敗してしまった人のための7つのことをまとめました。大切なことはいつでも自分が貢献できる人間になれているか、を考えることです。無理に何かを取り繕うことをやめて、シンプルに自分を伝えることが出来れば、必ず良い結果に結びつきます。

 


まとめ

就活の失敗をチャンスに☆次に成功出来る人の7つの考え方

・自分のやりたいことをもう一度見つめ直そう
・自分が相手に貢献できることをもう一度見つめ直そう
・自分が必要な人材になれていたかを改めて問おう
・やりたいこと=貢献出来ることになるプレゼン
・入りたいと思う会社の基準を明確にしよう
・実際に近い環境で働いている人の視点で話しをしよう
・絶えず進み続ける決意をしよう


連記事