今回は、不安症についてお伝えします。多くの人間関係や過剰な忙しさで、現代人はかなりお疲れですよね。心を癒すすべを持ち、ストレス解消できれば良いのですが、一部の不器用で真面目な人はそうもいきません。自分ひとりで思い悩み、ため込んだストレスは次第に心を崩壊してしまいます。
そうして、極度の不安に襲われる不安神経症や、理由のない強迫観念に襲われる強迫性障害などに罹ります。また、発作を起こしてパニック障害になることもあるのです。自分で思っている以上に、心の病は深刻にあなたの体を蝕み、生活を激変させるものなのです。
一度不安症やパニック障害になると、いつまた重大な発作を起こすのではないかと、常に不安を抱えていなくてはなりません。そう、自分で自分の心や体が信頼できなくなるのです。
ですので、たとえ一度は不安に押しつぶされて「不安症」と診断されたとしても、自分の生活を変えて努力を重ねることで症状を抑えて回復する道を選びましょう。そこで今日は不安症の解消に効く食べ物と、心を落ち着けるコツなどを解説していくのでぜひ参考にしてください。
不安症に効く食べ物と、
心を落ち着けるコツ!
不安神経症という病気についての紹介
不安神経症という病名を聞いたことがあるでしょうか。パニック障害であれば多くの人は耳にしたことがあるはず。しかし不安症はそれほどポピュラーな病気とは言えません。ポピュラーでなくとも近年の羅漢率は多く、パニック障害などに発展する恐れのある神経障害として問題視されています。
急激に極度の不安に襲われて、動悸が激しくなり呼吸が荒くなるものの、検査をしても何の以上も見つからない。それが不安神経症です。一度不安症になると、再び「胸が苦しくなるのでは?」「あの発作がまた襲ってくるのでは?」と更なる「不安」に陥ります。こうして負のスパイラルの虜になってしまうのです。
不安症になりやすい食べ物
そんな不安症ですが、深刻な病気の初期段階なのでそれほど重大な疾患とは言えません。精神科医などで不安症だと診断されても、心配しすぎることはないのです。日々の食事と栄養素にきちんと気を配れば、今日の夕飯からでも症状が改善するからです。
現代の日本では「砂糖」や様々な「添加物」が多く食品に使われていて、体だけでなく精神をも蝕む毒素に体を漬けているようなものなのです。マクロビクスの信念を取り入れて、生活から「砂糖」と「添加物」をなくすだけで、不安症だけでなく多くの病気が緩和に向かうと言ってもいいくらいです。
また神経障害にはカフェインも良くないと言いますね。砂糖や添加物ほどではないのですが、カフェイン摂取によって発生する発作もあるため、不安症の方は避けるべきでしょう。
不安症の時に有効な栄養素
では不安症を治すために有効な食べ物とは何でしょうか。不安症に陥らないために必要な栄養素は「トリプトファン」というアミノ酸と、「ビタミンB6」を同時に摂取することで体内に発生する「ナイアシン」だと言われています。
しかしサプリメントを短絡的に飲むのではなく、日々の食生活の中に取り入れることをお勧めします。急な発作や激情に陥った時、バナナを食べたら落ち着いたという報告もあり、ビタミンB群は精神を落ち着ける効果もあります。多くの果物や野菜を取ることで、精神にも体にもいい栄養素を複合的に摂ることができるため、結果としてそれが一番いいとされているのです。
米やアーモンド、チーズや魚介類には多くのトリプトファンが含まれ、納豆や豆腐などの大豆製品も不安症に効くとされているため、それらを日々の食事に取り入れることをお勧めします。豆腐とわかめの味噌汁に、玄米を混ぜたご飯などの粗食が一番いいですね。
幸福ホルモン分泌を盛んにするための有効な手段
上述した「ナイアシン」が不安症になぜ効くのかを説明します。ナイアシンは俗に「幸せホルモン」と名高い「セロトニン」の分泌を促すからなのです。セロトニンの分泌が少ない人はうつ病やパニック障害などの鬱病に陥りやすいと言います。脳内を幸せホルモンで満たせば、不安症は自ずと治るのです。
幸せホルモンとはよく言ったもので、セロトニンが脳内に充実していると、心が幸福になり小さなことにも感謝できるようになるのです。逆に小さなことが気にならなくなり、思い悩むことも少なくなるのです。
ジョギングは世界を救う
セロトニンを増やすために有効な食品は上述しましたね。更にセロトニンを分泌するために有効な手段としてジョギングを推奨します。パニック障害などになると外に出るのも怖くなるためジョギングに行くことは難しいかもしれませんが、手っ取り早く脳内にセロトニンを分泌させるには、40分ほどの有酸素運動が一番なのです。
さて、不安症に効く食べ物や栄養素の紹介と、不安に陥った時の心の静め方についてお伝えしました。
ご自身が不安症やパニック障害である場合ももちろん、ご家族にそういった疾患の方がいらっしゃる方にも参考にしてもらえたら幸いです。不安症や脅迫観念などの精神疾患に名前が付き「病気である」と認識されたのは最近です。それまでは「気狂い」などと偏見の対象になり、羅漢者は余計に辛い思いを強いられてきましたよね。
人一倍責任感が強く、真面目である人ほど陥りやすい病気であるため、羅漢したからと言って自分の人格をさげすむことは全くありません。「真面目すぎたんだな」くらいに考えておきましょう。
不安症は日々の食生活に運動を加えることで、確実に改善して良い方向へと向かう病気です。体とともに心の健康も守るために、カウンセリングと並行して食事療法をおこなっていくのが良いですよ。
まとめ
不安症に効く食べ物と、心を落ち着けるポイント
・不安神経症という病気について理解する事
・不安症になりやすい食べ物は「砂糖」と「食品添加物」と「カフェイン」
・不安症の時に有効な食べ物は「米」と「大豆製品」と「魚介類」
・幸福ホルモン「セロトニン」分泌を盛んにすれば不安症は治る!
・ジョギングでセロトニンを分泌しよう